阿波屋鮎美・松井美宣 出演:話し言葉の百科全書
時間堂の阿波屋鮎美・松井美宣が客演しますので、お知らせします。どうぞ足をお運び下さい。
***
国際舞台芸術ミーティングin横浜2014
話し言葉の百科全書/ジョリス・ラコスト
コラール(日本バージョン)
http://www.tpam.or.jp/2014/program/showing/internationalshowcase/
コンセプト:プロジェクト「話し言葉の百科全書」
演出:ジョリス・ラコスト
音楽ディレクション:ニコラ・ロレ
出演:青年団とのコラボレーションによるワークショップの参加者
【会場/日時】
KAAT神奈川芸術劇場<アトリウム>
2.13 Thu 16:00
2.14 Fri 16:00
KAAT神奈川芸術劇場<ホール>ビュッフェ
2.13 Thu 19:30
2.14 Fri 19:30
無料・予約不要
話し言葉の多様な形式に捧げられた、詩的で、生き生きとした、変容するオード — 「話し言葉の百科全書」に収録されている音声資料によって構成された演目『コラール』を上演します。リサイタルでは、シンクロして重なり合う複数の声が、さまざまな話し言葉の形式的構造を明らかにし、話し言葉によるアンサンブルを生み出します。このたび、青年団の俳優たちとのコラボレーションにより、ワークショップを経て制作された『コラール』日本バージョンが、国際舞台芸術ミーティング in 横浜にて世界初上演されます。
話し言葉の百科全書/ジョリス・ラコスト
スピーチや話し言葉の多様な形式について、横断的な方法でアプローチするため、ジョリス・ラコストが2007年に開始したプロジェクト。詩人、俳優、造形美術家、民族誌学者、音楽家、キュレーター、演出家、ドラマトゥルク、振付家、ラジオ演出家などが参加している。あらゆる録音資料を収集し、リズムやハーモニー、圧縮、誇張、間隔、旋律、反復、残余、飽和、音色などの特徴に応じて、話し言葉を分類し「百科全書」を構成。また、百科全書の録音資料を使用し、サウンド作品、ダンス・演劇、パフォーマンス、講演会、インスタレーション、ゲームなどを制作し、公開・上演を行なっている。
言語:日本語、英語、フランス語
製作:Échelle 1:1
主催:アンスティチュ・フランセ横浜、国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2014 実行委員会
共同製作:ジュヌヴィリエ国立演劇センター、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場/青年団(青年団国際演劇交流プロジェクト/ジュヌヴィリエ国立演劇センター・こまばアゴラ劇場国際共同事業 Jeune Scène 2014[協力:アンスティチュ・フランセ日本])
助成:アンスティチュ・フランセパリ本部/フランス外務省プログラムThéâtre Export
Échelle 1:1は、フランス文化通信省・イル・ド・フランス地域文化局の支援ならびに、フランス芸術振興会(ONDA)とアンスティチュ・フランセパリ本部の助成を受けています。